CSI:ニューヨークCSI: NY

- Data ID
-
d10026
- Last Update
- 2015/09/27 18:10:47
- 概要
- 元海兵隊士官で、著名な犯罪学者でもあるマック・テイラーをチーフに、科学捜査のプロたちがニューヨークで発生する数々の犯罪の現場に駆けつけ、微細な証拠を集め、最新科学を駆使して犯罪の奥に潜む真実を暴き、事件解決へと導く。
- 主観的評価
- 4点
- 主観的レビュー
- 2014年5月現在シーズン6まで見ているドラマ。科学捜査であるにも関わらず、証拠の取り扱いが少し雑なのが気になってしまう。 マイアミほどの派手さはなく、本家ほどの緻密さもない中途半端な印象。 ただし、派手さはないもののマイアミよりは納得して見られるドラマ。
2014年12月、シーズン7の6話目で視聴を中止。 実はシーズン6の途中で中断し、少し間を置いて再開したが今回は中断ではなく中止することに。 とりたてて何が嫌になった訳でもないが、見ていて楽しくもなく、ただ惰性で見ているだけという感じで、しいて言えば好きでもない本を学校の授業だから淡々と読んでいるという感覚に近いので続けることに意味を見いだせなくなってしまった。 ラストシーズンの最終話くらい見るかも知れないが、もしかするとその結末を知らなくても後悔すらしないような気がする。
2015年9月、シリーズ途中で見るのを止めていたが、ファイナル・シーズンということなので見てみることに。 一話目を見た段階で続けるのは辛いと判断し、最後の 2話を 1.3倍速で再生。 テンポの早いドラマが好みなので、1.3倍速で見ても何の支障もないどころか逆に見やすく感じてしまった。 一応はしんみりとしたラストになっているものの、とくに最終回だからといったストーリーでもなく、これで本当に終わったんだという実感にも乏しいような気がする。
CSI:ニューヨーク
5月の第一話放送予定
- 今日(5/9)以降、
今月は第一話の放送がありません。