ヒューマンズHUMANS

- Data ID
-
d10410
- Last Update
- 2020/01/18 16:54:48
- 概要
- 近未来では、人間に代わり家事や仕事をこなす高機能AIアンドロイド『シンス』が普及し、家庭や工場などで活躍する必需品となっていた。 家事や3人の子供たちの世話に追われるジョー・ホーキンスも、妻に内緒でシンスを買うことにする。 「アニータ」と名づけられ、家族の一員となった彼女はプログラム通り与えられた仕事を淡々とこなしていくが、ITの知識に詳しい長女のマティーがアニータのプログラムを見てみると、感情を生み出すプログラムが組み込まれていた。 そして、アニータのほかにも感情を持つシンスがいることを知る・・・。 果たして感情を持ったシンスは人間と共存することができるのか?
- 主観的評価
- 2点
- 主観的レビュー
- 2020年1月に一話目を最後まで見て中止を決断。 ドラマの見せ方、シナリオなどは悪くはないが、いかんせん設定がありふれ過ぎている。 意思を持つ AI、それとの戦い、共存の模索など掃いて捨てるほど数多くの小説や映画、ドラマがあるので今さら感が強すぎる。 1シーズン 8話程度と短いので、続けてみても良かったかもしれないが、どうしても先が見たいという気にはなれなかった。
ヒューマンズ
5月の第一話放送予定
- 今日(5/9)以降、
今月は第一話の放送がありません。