海外ドラマ新番組情報

©2025 flexpromotion.net

アストリッドとラファエル文書係の事件録Astrid et Raphaëlle

アストリッドとラファエル文書係の事件録 | 原題 - Astrid et Raphaëlle
Data ID
d10507
Last Update
2025/02/09 17:12:01
概要
論理的で几帳面、犯罪捜査のデータベースのようなアストリッドと、おおらかで誰に対してもフレンドリーなラファエルという正反対の女性二人。しかし、アストリッドは自閉症を周りから理解されない苦悩を抱え、一方、ラファエルは愛息の親権を失う悲しみを抱えており、お互いの苦悩と孤独を理解しあい、最強のバディとなっていく。
主観的評価
6点
主観的レビュー
2021年10月にシーズン1を見終えた。 久しぶりに面白いドラマに出会えた。 正直なところ、クライム・サスペンスとしての完成度というよりヒューマン・ドラマとして楽しんだ。 事件解決のプロセスなども興味深く見られるが、事件関係者が多岐にわたるケースが多く、人名を覚えるのが苦手な上にフランス人なので余計に辛いものがあった。 それでも最後まで見ることができたのは登場人物が魅力的なことと、自閉症のアストリッドと主人公のラファエルが一話ごとに無理なく、徐々に徐々に親密になっていく過程をまるで身内のことであるかのように感情移入し、心配しながらも見守ることができた部分が大きい。 本国ではシーズン2まで進んでいるようなので、日本でも放送されることを楽しみにしようと思う。

2022年7月にシーズン2を見終えた。 相変わらずのクオリティで相変わらずの展開。 良い意味でパターン化されているので安心して見られる。 少しずつ人間らしく(?)なってくるアストリッドを見ていると楽しく嬉しい。 前シーズンより事件に深く関わり、事件解決に一役買うケースも多いが、最終話ではそれが仇になってしまってクリフハンガー。 大きな期待を抱いている訳では無いが、次シーズンも楽しみに待とうと思う。

2023年2月にシーズン3を見終えた。 誤解を恐れずに言うなら、できの悪いAIを搭載したロボットを育てているような感覚に近い。 アストリッドに人間味が増し、普通の人間が持つ感情を持ち始めて普通の人間との生活に少しずつ溶け込んでいく過程を見ているのが楽しい。 1話が50分以上あって少し長いが倍速で見ても問題ない。 まだドラマのクオリティーが保たれているので次シーズンにも期待しようと思う。

2024年5月にシーズン4を見終えた。 相変わらずのクオリティーの高さで安心感、安定感があるが、シーズンのラスト近くになってクローンだのタイムトラベルだの非現実的な要素を取り入れたエピソードが続いたので今後のことが少し心配になる。 また、ラファエルが搭乗する飛行機内で事件が発生し、機内での解決を余儀なくされるというのも、他のドラマでよく見るありふれたシナリオ。 バックグラウンドで進行するシナリオは面白いのに各エピソードで発生する事件に少し難があるのはストーリーテラーが優れているのにシナリオライターの質の低下が見られるということか。 次シーズンも必ず見るが、質の向上を祈るばかり。

2025年2月にシーズン5を見終えた。 2話目までは今までと雰囲気が異なるような気がして馴染めず、そろそろ見るのをやめても良い頃かと思ったが、3話目からは従来通りの流れに戻ったので一安心すると同時に視聴を継続しようと思うに至った。 相変わらずありふれた事件は少なく、他のクライム・サスペンスと比べると一風変わった事件を取り扱うことが多いので、苦手意識を持つ人も少なくないと思われる。 個人的には犯人当てなどは主眼とせず、アストリッドとラファエルのコンビ愛というか、ラファエルがアストリッドを見守る母性的な部分と、アストリッドが少しずつ周囲に溶け込み、少しずつ人間関係を構築していっている様に主眼をおいており、ヒューマン・ドラマと受け止めているので激しいクオリティーの劣化がない限りは見続けようと思う。

アストリッドとラファエル文書係の事件録
4月の第一話放送予定

  • 23日  11:00  ミステリーチャンネル[字] アストリッドとラファエル 文書係の事件録(シーズン1)
  • 25日  13:30  ミステリーチャンネル[字] アストリッドとラファエル 文書係の事件録(シーズン2)
  • 27日  13:30  ミステリーチャンネル[字] アストリッドとラファエル 文書係の事件録(シーズン3)